宝塚音楽学校 元巨人・林昌範氏と亀井京子アナの長女が合格 173センチで男役志望、2度目の挑戦で夢への切符 「本当にうれしいです」
タカラジェンヌを養成する兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校が30日、今年入学する第113期生の合格発表を同校のホームページで行い、470人が受験し、40人が夢への切符を手にした。
咲き誇る桜の下で笑顔を見せる合格者の中には、元プロ野球選手で巨人、日本ハム、DeNAで活躍した林昌範氏(41)と、元テレビ東京の亀井京子アナウンサー(42)の長女・林心優(みゆ)さん(16)の姿も。2度目の挑戦で見事難関を突破した林さんは「昨年は最終まで行かせていただいたもののご縁がなくてすごく悔しかったので、本当にうれしいです」と喜びをかみしめた。
母も入学手続きに同行し、父にはすぐに報告したという林さん。「父も母も幼い頃からの夢を目指して努力してきた人だったので『これからも努力を惜しまず一生懸命がんばりなさい』と背中を押してもらいました」と、両親の応援も大きな力だ。
身長173センチの長身で、男役志望。林さんは「父が元プロ野球選手だったので肩幅が広いんですけど、その肩幅を生かしてどんな娘さん役の方でも軽々と華麗に持ち上げられる凜々しい男役になりたいです」と理想像を掲げた。
憧れは現星組トップスターの礼真琴と、109期の律希奏(りつき・そう)だという林さん。「初観劇が礼さんの『めぐり会いは再び』(22年)でした。律希さんも凜々しくて格好良くて憧れています」と瞳を輝かせた。
今年の倍率は11・75倍で、今世紀最少倍率だった昨年の12・0倍を更新。入学式は4月18日に行われる予定。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に
伊集院光「なんなの?エイプリルフールって」 企業の投稿に「僕のセンスとは合わない」
子ども2人の母親・黒木メイサ、時間の使い方のこだわり「午前中にやらなければいけないことを詰める」
韓国の人気急上昇俳優 デビュー前にいじめられ、うつ病発症「話しかけても聞こえないふり」過去の出演番組に再スポット
「ウザい」「メリクリ」「あけおめ」を常用ワードにした大物タレントに林修が直撃 84年に第1回「新語・流行語大賞」大衆賞を受賞
加藤綾子、「イット!」卒業後の感動は家族とのパリ五輪旅行「特別な旅でした」
吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露
テレ東で番組復帰の加藤綾子 子育てを語る「自分の思い通りにいかないことが多い」