黒猫のフィリックス、かつて大ブームに→若い子にとっては「10円ガム」? USJで気づいた現象に衝撃を受けた

世界で最も有名な黒猫「フィリックス・ザ・キャット」。1919年に映画の主人公として誕生し、ニューヨーク・ヤンキースの公式キャラクターやアメリカ海軍航空隊のマークに用いられるなど、多くの人に愛され、日本では1980年代に一大ブームを起こしました。

しかし近年の若者たちにはあまり正確に認知されていないようで…。

今、SNS上で大きな注目を集めているのは「通りすがりのひとたちに『10円ガム~!!』て呼ばれてておもろい」とUSJで撮影した写真を紹介したかにみそちゃん(@kanikani_usj)の投稿。

歴史あるキャラクターではあるものの、ミッキーマウスほどキャラクター展開されているわけではなく、日本でもっぱら見かけるのは駄菓子コーナー等で売られているマルカワ製菓「フィリックスガム」のキャラクターとして。若者たちにとっては「フィリックス=10円ガム」というイメージになってしまっているのだろうか。

SNSユーザー達から

「10円ガムのオリキャラとかじゃなくて元ネタあったんだ、知らなかった」

「今の子というか20代とかだとフィリックスはガムくらいでしか知らないんよ」

「実際、今の時代普通に生きててフィリックス・ザ・キャット見れる機会なかなかないよなぁ」

など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。

かにみそちゃんにお話を聞いたところ、「10円ガムと呼んでいるのは10歳から20歳くらいの子供や若者たち。そらそうよなぁ…(笑)と思いました。SNSの反響からもフィリックスそのものの事をしらない人がこんなにも多いんやなぁと感じました」ということだった。

みなさんはフィリックスがどんなキャラクターかご存知だっただろうか?

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  3. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  5. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス