13年 国内男子優勝者2013/12/08
日付 | 大会名 | 優勝者 | 国籍 | 優勝賞金 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
12/08 | 日本シリーズJT | 宮里優作 | 日 | 4000万円 | 東京よみうり |
12/01 | カシオ・ワールド | 松山英樹 | 日 | 4000万円 | 高知県Kochi黒潮 |
11/24 | ダンロップ | ドナルド | 英 | 4000万円 | 宮崎県フェニックス |
11/17 | 三井住友VISA | 谷原秀人 | 日 | 3000万円 | 静岡県太平洋クラブ御殿場 |
11/10 | HEIWA・PGM | 呉阿順 | 中 | 4000万円 | 茨城県美浦 |
11/03 | マイナビABC | 池田勇太 | 日 | 3000万円 | 兵庫県ABC |
10/27 | ブリヂストン | 丸山大輔 | 日 | 2250万円 | 千葉県袖ケ浦CC袖ケ浦 |
10/21 | 日本オープン選手権 | 小林正則 | 日 | 4000万円 | 茨城県茨城 |
10/13 | トーシン | 藤本佳則 | 日 | 1800万円 | 岐阜県TOSHIN GC |
10/06 | コカ・コーラ東海 | 片山晋呉 | 日 | 2400万円 | 愛知県三好 |
09/29 | パナソニックOP | 川村昌弘 | 日 | 3000万円 | 大阪府茨木 |
09/22 | ANAオープン | 小田孔明 | 日 | 2200万円 | 北海道札幌GC輪厚 |
09/08 | フジサンケイ | 松山英樹 | 日 | 2200万円 | 山梨県富士桜 |
09/01 | VanaH杯KBC | S・J・パク | 韓 | 1650万円 | 福岡県芥屋 |
08/25 | 関西オープン | B・ケネディ | 豪 | 900万円 | 兵庫県オリムピック |
07/07 | セガサミー・カップ | 薗田峻輔 | 日 | 3000万円 | 北海道ザ・ノースカントリー |
06/30 | ミズノ・オープン | B・ジョーンズ | 豪 | 2200万円 | 岡山県JFE瀬戸内海 |
06/23 | ツアー選手権宍戸 | 小平智 | 日 | 3000万円 | 茨城県宍戸ヒルズ |
06/02 | ダイヤモンドカップ | 松山英樹 | 日 | 2400万円 | 茨城県大洗 |
05/19 | 日本プロ選手権 | 金亨成 | 韓 | 3000万円 | 千葉県総武CC総武 |
05/05 | 中日クラウンズ | 松村道央 | 日 | 2400万円 | 愛知県名古屋GC和合 |
04/28 | つるやオープン | 松山英樹 | 日 | 2400万円 | 兵庫県山の原 |
04/21 | 東建ホームメイト | 塚田好宣 | 日 | 2600万円 | 三重県東建多度CC名古屋 |
03/31 | インドネシア・プロ | 崔虎星 | 韓 | 1567万円 | インドネシア・エメラルダGC |
03/17 | タイ・オープン | マークセン | タ | 1567万円 | タイ・タナシティー・クラブ |
(☆はアマ)
ゴルフニュース
- 今季国内初戦の渋野日向子は2オーバーと出遅れ 自己採点は「10点くらい」 女子ゴルフ(5月19日)
- 松山英樹、金谷拓実ら最終調整(5月19日)
- 渋野 ワンちゃん&母の手料理で元気復活 米仕込みマネジメント披露「悔いない攻めを」(5月19日)
- 松山英樹 また首痛発症 相性良し大会なのに「明日どうなるか分からない」(5月19日)
- 渋野 覚えた言葉「英語より韓国語。スゴハヤスミダ」【一問一答】(5月19日)
- ウッズ 終始笑顔で復帰2戦目「V争い加わる」(5月19日)
- 大西魁斗 ツアー初優勝へ「今週もリラックスして」(5月19日)
- 渋野日向子、国内戦に意欲(5月18日)
- 渋野日向子「ワンちゃんに遊ばれた」実家で犬に癒やされリフレッシュ 今季国内初戦へ(5月18日)
- 渋野日向子がプロアマ戦に出場 元気に盛り上げ「ウオーー!ナイスショット!」(5月18日)
- 松山英樹、首痛も「良い準備を」(5月18日)
- 渋野日向子 力強い“直ドラ”に青木瀬令奈先輩うなった 米ツアー奮闘で成長の跡見せた(5月18日)
- 渋野日向子は稲見萌寧、渡辺彩香と同組 女子ゴルフ ブリヂストン・レディース(5月17日)
- 松山英樹3位 首位と2打差の通算24アンダー「いいフィニッシュができた」(5月17日)
- 畑岡奈紗 バーディーRUSHで6位 3ボギー66、通算14アンダー(5月17日)
- タイガー・ウッズ「だいぶ力強くなっている」 全米プロを前にコースで練習ラウンド(5月17日)
- 松山、世界ランク11位に浮上(5月16日)
- 松山、優勝者と2打差の3位(5月16日)
- 畑岡は66をマークし6位(5月16日)
- 今平周吾 大混戦も無欲で逆転V!全英OP切符獲得 常連だったメジャーへ再挑戦だ(5月16日)
- 渡辺彩香 PO「彩彩対決」制した!15mパット決めミセス初V 夫婦で「憧れ」優勝記念撮影(5月16日)
- 原英莉花 今季初のベスト10締めで復調アピール 大会ベストドレッサー賞も獲得(5月16日)
- 畑岡奈紗が8位浮上 雨にも耐え1桁順位で最終日へ(5月16日)
- 松山英樹18位後退 終盤伸ばし切れず悔し首位と7差(5月16日)
- 今平周吾、逆転で6勝目(5月15日)
- 今平周吾が逆転優勝!通算6勝目 男子ゴルフ・ダイヤモンド・カップ(5月15日)
- 渡辺彩香がツアー5勝目(5月15日)
- アマチュアの鈴木晃祐が63 通算7アンダー 暫定3位でホールアウト(5月15日)
- 桂川有人が暫定単独首位でハーフターン 男子ゴルフ ダイヤモンド・カップ(5月15日)
- 石川遼は1オーバー 暫定26位でホールアウト ダイヤモンド・カップ(5月15日)
- 畑岡、通算-8で8位に浮上(5月15日)
- 松山、通算-14で18位後退(5月15日)
- 時松隆光 通算7アンダーで首位タイ プロ初のホールインワン達成「試合は格別」(5月15日)
- 原英莉花 6バーディーで2位浮上 好位置「ワクワク」(5月15日)
- ホールインワン達成の時松隆光が7アンダー首位で最終日へ「プロで初めて」17番ダボは「浮かれてた」(5月14日)