杉山清貴&オメガトライブ(1)

 トライアングル・プロダクションを主宰していたプロデューサーの藤田浩一さん(故人)が、「きゅうてぃぱんちょす」という横浜のバンドを手がけることになりました。後の「杉山清貴&オメガトライブ」です。

 彼らの曲を書いてほしいと連絡がありました。藤田さんは、自分が納得するものを作るためには、バンドのオリジナルではなく、新しい感覚を持った作家とやってみたいという気持ちがあったんじゃないかな。ベテランに気を遣いながら書いてもらうのも嫌だったんでしょうし…。

 最初に書いた曲は藤田さんのイメージと一致せず、OKになりませんでした。私は当時の西海岸的なバンド、例えばジャーニーやボストンなど、アンビエンスが効いたスペーシーなサウンドのバンドを連想していました。

 が、彼はさらに求めます。「これも悪くないけどもう1曲書いてくれないかな。もうちょっとドメスティックなメロディー、泣き(哀愁感)のあるものにしてほしいんだよね」と。それで書いたのが、デビュー曲の「SUMMER SUSPICION(サマー・サスピション)」でした。おそらく藤田さんの頭の中には、洋風の新しいテイストもありながら、日本できちっと歌われる歌曲にしたいということがあったんじゃないかな。

 その頃、私も気付き始めていました。洋楽的な私の手法を、少し日本語がはまりやすく分かりやすいメロディーにし、哀愁感を織り込めることがヒットにつながるのではないかと。それはヒットチューンを書くための、私なりの方程式みたいなものでした。

 康珍化さんは康さんで、詞を書くにあたって湘南までバイクを走らせたという話を聞きました。イメージハンティングして湘南の空気感をつかんでいたんでしょうね。

 当時はハワイや西海岸に行くことが若者のステータスでした。私も藤田さんも海が大好きで、そのリゾート感が作品やバンドのサウンド、さらにビジュアルイメージにつながっていきました。それが本人たちが表に出てこない、海をベースにしたジャケットに反映されていったのです。藤田さんがこだわったイメージ戦略でした。

 ◇  ◇  ◇

 林哲司(はやし・てつじ)1949年8月20日生まれ、静岡県出身。持ち前の洋楽センスで「悲しい色やね」「悲しみがとまらない」「北ウイング」など多くのヒット曲を作曲。2015年、アルバム「Touch the Sun」発表。

編集者のオススメ記事

ヒットメーカー林哲司のシャラララ人生最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 「美しすぎてヤバい♥」ロンドン在住3児ママ女子アナ シャネル&ヒールで家族ノルウェー旅 父は外交官、英語堪能

  2. 難関大卒人気女子アナ 大谷翔平文面、英語の超カタカナ読みに石井アナも思わずツッコミ 奇跡の41歳愛くるしさ健在

  3. 北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲

  4. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

  5. 人気女子アナの実家 スケール違う豪邸だった!庭園だけで1300坪、数々のロケ

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「美しすぎてヤバい♥」ロンドン在住3児ママ女子アナ シャネル&ヒールで家族ノルウェー旅 父は外交官、英語堪能

  2. 与沢翼、愛息を「第2の与沢にしたい」

  3. 難関大卒人気女子アナ 大谷翔平文面、英語の超カタカナ読みに石井アナも思わずツッコミ 奇跡の41歳愛くるしさ健在

  4. 北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲

  5. 新潟で先生転身の元女優42歳、変わらぬ美貌に騒然!「若い時より綺麗」「25年前から全く変わってない」

注目トピックス