デブ菌を減らしヤセ菌を増やせば太りにくい体質に!バランスの良い腸内環境を

 デブ菌・ヤセ菌という言葉を耳にしたことがありますか。その名の通り、腸内にデブ菌が多ければ太りやすくなり、ヤセ菌が多ければ痩せやすいのです。デブ菌・ヤセ菌って何のことでしょう?

 その前に腸内細菌叢(腸内フローラ)についてちょっと知っていただかねばなりません。ヒトの大腸には約1000種類、100兆個もの腸内細菌が生息しています。

 全部合わせると重さで1キロ、肝臓とほぼ同じで、もう一つの臓器とも言われています。腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、そのどちらでもない日和見(ひよりみ)菌の3種類で構成されており、これらが腸の中で勢力争いをしています。善玉菌は人の免疫に大きく関与しており、発がん予防にも関係しているともされています。ただし善玉菌ばかり増やしても意味がなく、善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割が理想的なバランスです。ただこの日和見菌というやつがクセ者で、善玉菌が優勢になるとそっちにつき、悪玉菌が優勢になるとそっちに変わるという、コウモリのような働きをします。悪玉菌が増えると日和見菌も一緒になって、下痢や便秘、時には発熱など、食中毒の症状を助長します。

 さて本題。デブ菌もヤセ菌も、どちらも日和見菌です。ですので、太りやすい・太りにくいというのは、デブ菌とヤセ菌の割合ではなく善玉菌や悪玉菌を含む腸内環境のバランスで変わります。

 デブ菌はファーミキューテス門という、悪玉菌の味方になりやすい日和見菌です。わずかな食べものから必要以上にエネルギーを取り込み、体に脂肪として蓄える働きがあり、食べ物のカスである便からも過剰に栄養を吸収するため、肥満の人の腸内にはこのファーミキューテス門が多く存在します。デブ菌が多く活性化すると肥満になる傾向が強まりますが、善玉菌が優位な環境では本来の働きを発揮できません。

 ヤセ菌とは、バクテロイデーテス門と呼ばれる日和見菌で、この菌は善玉菌の味方になりやすいと言われています。バクテロイデーテス門は、食べものからほとんどエネルギーを吸収しません。また、バクテロイデーテス門とビフィズス菌は水溶性食物繊維を発酵分解するときに、短鎖脂肪酸という物質をつくり出します。短鎖脂肪酸は脂肪の吸収を抑え、体内の脂肪の燃焼を助け、脂肪細胞が栄養を摂ることも抑制します。このことからヤセ菌と呼ばれているのです。

 美容や健康のためにダイエットを考えるとき、大切なのはバランスの良い腸内環境をつくることです。ヤセ菌を活性化させ、デブ菌を活性化させなければ、太りにくい体質になります。デブ菌が増え、ヤセ菌が減る悪習慣の原因は、生活習慣や食生活の乱れです。善玉菌を増やしてデブ菌を減らし、ヤセ菌を優位にさせるための方法は、ここでは書ききれないほどたくさんあります。ここから先はみなさん、ネットで調べて、デブ菌を減らしヤセ菌を増やす生活習慣を研究してみてください。

 ◆松本浩彦(まつもと・ひろひこ)芦屋市・松本クリニック院長。内科・外科をはじめ「ホーム・ドクター」家庭の総合医を実践している。同志社大学客員教授、日本臍帯プラセンタ学会会長。

編集者のオススメ記事

ドクター備忘録最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 「4人産んでこんな綺麗なの凄いっ」TV出るたび反響の4児ママ39歳女優 満開の桜、加工報告で公開

  5. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 広島が延長十一回サヨナラ勝ち 代打・田村がプロ初1号となるサヨナラ弾「ヤバイです」 新井監督が大ジャンプして大喜び

  2. ドジャースお祭り男キケのミス・プエルトリコの美貌妻「ありがとう日本」初の雪に感激の娘、奥さま会…思い出が尊い!

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 陣内智則 私立目指した6歳娘のお受験塾で「危険」ダメ出し 帰国子女で難関大卒妻は「完璧です」

  5. 「去年11月会社に報告」→3月でフジ退社の女子アナ 同僚と社食でお別れランチ、社長と結婚&2児ママ

注目トピックス