11R

G1

第69回 大阪杯 G1 サラ四歳上

JRAネット投票

2025/4/6(日) 2回阪神4日目芝右2000m 15頭 15:40発走

  1. 四歳上 オープン 定量
  2. 本賞金 3億 / 1億2,000万 / 7,500万 / 4,500万 / 3,000万
  3. コースレコード 1:57.2 ストロングタイタン
  4. 天候 晴
  5. 馬場 良

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑬⇔⑩、⑬⇔⑫、⑬→①⑤⑭
    3連単(複)
    ⑬⑩⑫BOX、⑬⇔⑩→①⑤⑭、⑬⇔⑫→①⑤⑭

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
537 1 1
ボルドグフーシュ
宮本牡6栗毛
スクリーンヒーロー
ボルドグザグ(Layman)
(有)社台レースホース
社台ファーム
58.0
吉田隼
全成
3-3-3-5
当距
1-0-1-3
重不
0-0-0-0
541 2 2
ホウオウビスケッツ
奥村武牡5鹿毛
マインドユアビスケッツ
ホウオウサブリナ(ルーラーシップ)
小笹芳央
岡田スタツド
58.0
岩田康
全成
4-3-3-4
当距
2-1-1-3
重不
0-2-0-1
553 3
ラヴェル
矢作牝5鹿毛
キタサンブラック
サンブルエミューズ(ダイワメジャー)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
56.0
北村友
全成
3-1-0-10
当距
1-0-0-4
重不
0-0-0-1
524 3 4
ソールオリエンス
手塚久牡5鹿毛
キタサンブラック
スキア(Motivator)
(有)社台レースホース
社台ファーム
58.0
松山
全成
3-3-1-6
当距
2-0-0-2
重不
1-1-0-0
524 5
ベラジオオペラ
上村牡5鹿毛
ロードカナロア
エアルーティーン(ハービンジャー)
林田祥来
社台ファーム
58.0
横山和
全成
5-1-1-4
当距
2-0-0-2
重不
1-0-1-1
529 4 6
ジャスティンパレス
杉山晴牡6青鹿毛
ディープインパクト
パレスルーマー(Royal Anthem)
三木正浩
ノーザンファーム
58.0
鮫島駿
全成
5-2-2-8
当距
2-2-0-2
重不
0-0-0-1
530 7
ヨーホーレイク
友道牡7鹿毛
ディープインパクト
クロウキャニオン(フレンチデピュティ)
金子真人HD(株)
ノーザンファーム
58.0
岩田望
全成
5-1-3-3
当距
2-1-3-1
重不
1-0-0-0
522 5 8
カラテ
東田牡9黒鹿毛
トゥザグローリー
レディーノパンチ(フレンチデピュティ)
小田切光
中地康弘
58.0
和田竜
全成
8-2-1-36
当距
3-0-0-13
重不
2-0-0-5
579 9
コスモキュランダ
加藤士牡4黒鹿毛
アルアイン
サザンスピード(Southern Image)
(有)ビッグレッドファーム
ビッグレッドファーム
58.0
丹内
全成
2-4-1-6
当距
2-3-0-3
重不
1-0-0-0
569 6 10
シックスペンス
国枝牡4鹿毛
キズナ
フィンレイズラッキーチャーム(Twirling Candy)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
58.0
横山武
全成
5-0-0-1
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
564 11
デシエルト
安田牡6黒鹿毛
ドレフォン
アドマイヤセプター(キングカメハメハ)
(株)ラ・メール
ノーザンファーム
58.0
池添
全成
6-0-1-8
当距
3-0-0-2
重不
1-0-0-2
536 7 12
ステレンボッシュ
国枝牝4鹿毛
エピファネイア
ブルークランズ(ルーラーシップ)
吉田勝己
ノーザンファーム
56.0
モレイ
全成
3-3-1-0
当距
0-0-1-0
重不
0-0-0-0
656 13
ロードデルレイ
中内田牡5鹿毛
ロードカナロア
デルフィーノ(ハーツクライ)
(株)ロードホースクラブ
ケイアイファーム
58.0
西村淳
全成
6-2-0-1
当距
3-2-0-0
重不
0-0-0-0
569 8 14
エコロヴァルツ
牧浦牡4黒鹿毛
ブラックタイド
プティプランセス(キングカメハメハ)
原村正紀
下河辺牧場
58.0
Mデム
全成
3-2-1-4
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
542 15
アルナシーム
橋口牡6鹿毛
モーリス
ジュベルアリ(ディープインパクト)
ライオンレースホース(株)
ノーザンファーム
58.0
横山典
全成
7-2-0-15
当距
1-0-0-2
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度A】ロードデルレイに◎。前走の日経新春杯は中団から勝負どころで動いていき、逃げ馬を楽にとらえる完勝劇。早くから高い素質を示しながらも、精神面の幼さや体質面を考慮して大事に使われてきたが、ここにきてようやく本格化してきた感触がある。距離も二千の方がベター。引き続き西村淳とのコンビで、待望のG1タイトルつかみたい。
 前走がレコード勝ちの○シックスペンスは二千も守備範囲。高いレベルで安定している▲ステレンボッシュが続く。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

13

656

9

579

10

569

14

569

11

564

3

553

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬