50グラム…計量失格のレスリング樋口黎「極限の状態で落ちなかった」五輪予選で悪夢
「レスリング・東京五輪アジア予選」(11日、アルマトイ)
男子フリースタイル57キロ級で、2大会連続の五輪を目指したリオデジャネイロ五輪銀メダルの樋口黎(25)=ミキハウス=が計量失格となった。日本協会によれば、当日の計量で250グラムオーバーとなり、規定の30分以内に落としたものの、あと50グラムが落ちなかったという。
樋口はリオ五輪以降、減量苦から一時は65キロ級に上げていたが、五輪切符を逃したため再び最軽量級に挑戦。19年全日本選手権を制して五輪アジア予選への出場権を獲得していた。
今大会に向けても最大の難敵が体重調整で、年明けからは好物の甘いものを断つなど徹底して調整していたが、悪夢が現実のものとなった。「食生活、運動量、カロリーなど全部気をつけてやってきた。全力で一切の妥協なくやってきたが、極限の状態で(最後の50グラムが)落ち切らなかった。現実を受け止めるしかない」と青白い顔で話し、日本協会の西口茂樹強化本部長は「こちらのサポート不足もあった。本当に申し訳ない」と話した。
今大会で上位2位以内に入って五輪出場枠を獲得すれば日本代表に内定となったが、マットに立つこともなく終わった。この階級の日本の出場枠獲得は5月の世界最終予選(ブルガリア・ソフィア)に持ち越されたが、日本協会が樋口を派遣するかは未定。樋口は「気持ちを切り替えて、もう一回り体を小さくしないといけない。あとは(最終予選への派遣を)祈って待つしかない」と声を絞り出した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」
公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」