小さなことからコツコツと-千代の国、三役目標は「もちろん」満身創痍も不屈の闘志
「大相撲夏場所」(5月9日初日、両国国技館)
西前頭3枚目の千代の国(30)=九重=が29日、都内の部屋で基礎運動などを行った。先場所は勝ち越したが「右母指脱臼、左肋骨(ろっこつ)骨折」により、13日目から途中休場した。
悲願の三役が視界に入ってきた。稽古後に電話取材に応じ、「(三役目標は)もちろん。もちろんですよ。ずっと本当にここ何年も目標にしていることなので」と意気込んだ。
先場所は5日目に指を脱臼しながら強行出場していた。「脇腹(骨折)の方は10日目くらい…。10日目より前からちょっとおかしいなという感じはあったんですけど。右手の親指が痛くて右が使えない分、ちょっと左の腹の方に負担がかかっちゃったのかなと自分では思っていますね」と、限界まで相撲を取り続けた。
膝などに大けがを負い幕内から幕下以下に2度降下。それでも再び幕内に返り咲いた不屈の男は今場所、3年ぶり上位総当たりの番付に戻って来た。
「特に気負いとかはないですけど、どこまで通用するのかなという部分がありますね」と静かに闘志をもやした。
突っ張りを武器に土俵でけがを恐れぬ熱血ファイトが持ち味。「勝ち急ぐ時もあります。そういう時はたいがいい方向には行ってないですね。自信を持って相撲を取れればいいですね一番は。不安があるからそういうふうに勝ち急いじゃうんじゃないかなと思います。そこが大事なんじゃないかなと思う」と熱さと冷静さを心がける。
けがの多い相撲スタイルだが、これが千代の国。「一番は相撲が好きなので。諦めたくないというのが一番ですねやっぱり。一番はそこですね」と力を込めた。序二段まで落ちながら大関復帰した照ノ富士(29)=伊勢ケ浜=にも刺激。「すごいなと思いますね。すごいです、本当に」と、自身の励みになる。
先場所負ったけがの不安はまだ残る。「徐々にボチボチって感じですかね。完璧ではないですけど」と、特に親指の回復に慎重。「まあでも、みんなどこかしらに不安はあると思うので、その不安をどれだけ少なくできるかなので。しっかり補っていきたいですね」と話した。
古傷の膝も決して油断はできない。「痛む日もあるし、ちょっと膝がかみ合ってないなという日もあるし、引っかかるなという日もあるし。一進一退というわけじゃないですけど、徐々には良くなってきているなという感じですね、最悪の時より。本当に本当にちょっとずつなんですけど」と満身創痍(そうい)。
プロ16年目、度重なるけがに泣き、稽古で心がけるのが継続。「毎日、少しでも、少しの回数でもいいから、毎日続けるということ。基本のことですね。きょういっぱいやったから、あすはいいやとかではなくて、毎日コツコツ続けることを意識してます。大きいけがをしてからは、毎日続けることが大事だなとは思いました」と明かした。
今回、2カ所のけがで「継続」の意識はより強くなった。「前は無理してた部分もあるかもしれない。休んじゃだめ、休んじゃだめだ、みたいな感じで体の声を聞いてあげられてなかったので。今はそれよりも、毎日やって体の自分の声を聞いてあげながら、無理しないように毎日続けている感じ。前はちょっと休んだらもったいないと言う気持ちの方が強くて。ヘルペスが出てから休んだりとか。そういう感じだった。今は自分、疲れてるなと思ったら休んで、という感じでやっている」と、自身の体のことがよく分かってきた。
7月10日には31歳になる。幕内上位には若い力士も増え、ベテランの域に入ってきた。「年とかは下だけど、それはもちろん負けたくないという気持ちが一番ですし、強いのはテレビで見てたら分かるので。でもそういう子たちにも負けたくないので。だから毎日できることをやるという感じ」と、気持ちで負けない。
今場所も上位相手に大暴れを期待。「まずは勝ち越しですね。まずは。勝ち越して、そこからですね。勝ち越さないと上には上がれないんで。勝ち越してからですね、そこからですね」と、気合十分に話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」
公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」