SHELLY 正しい性知識の発信で受賞 YouTube「SHELLYのお風呂場」が高評価 「もっと話そう!Fem&アワード」授賞式
タレント・SHELLY(40)が30日、都内で「もっと話そう!Fem&アワード」授賞式に出席し、著名人部門で表彰を受けた。
同アワードは、女性の健康問題に関する情報発信や伝達に尽力した人物を表彰。SHELLYは、性教育について語る自身のYouTubeチャンネル「SHELLYのお風呂場」の貢献が高く評価された。
SHELLYは「性教育は(誰もが)平等に教わらないと人権問題だなっていう意識があって。知識がある人、ない人では、生き方が変わってくる。知識がなかっただけで、選択肢が奪われてしまう人もいるので」と配信を始めたきっかけを明かした。
当初は十代から二十代前半の視聴者に向けていたが「実際に見てくださっているのは本当に全世代。想像以上にポジティブに」と正しい性知識に対する需要の高さを改めて実感したという。
「気持ちだけで走りはじめましたけど、こんなふうに評価していただけたのは、とてもうれしいです」と笑顔を見せていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるフジ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委「明らかに不適切」
2019年に死去した韓国女優の兄 キム・スヒョンと共演映画で「露出シーンを強要」と主張 監督が反発
上田晋也のブチギレ2連発 卓を蹴り飛ばす理不尽な激怒に後輩も逆ギレ 「この野郎!」アンタ柴田も被害に
【フジ】混乱裏でフジ前社長が自社ニュース「イット!」に怒りクレーム 会見は「謝罪ではない」→取締役経由で現場に怒り投下 「謝罪」がNGワードに
崎山つばさ「ポケット六法買いました」初の弁護士役への準備告白
米倉涼子49歳、ひざ上スカートにジャケットで現る
山下智久 フランス製シャンパンで乾杯 4月9日の誕生日当日の過ごし方
【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に