「若いんだから飛び込み営業行ってきて」新卒社員に言ったら“エイハラ”で通報された 上司が知りたい「伝え方の工夫」とは【社労士が解説】

AさんはOA機器会社で営業部長として辣腕を振るっていました。右肩上がりの業績を牽引し、部下たちの成長を間近で見守ることに大きなやりがいを感じていたのです。

そんなAさんの部署に新卒のBさんが配属されてきました。Bさんに営業の基本を学ばせたいAさんは、「若いんだから飛び込み営業行ってきて」と伝えます。すると先ほどまで笑顔でいたBさんの表情は一変し、「部長のその発言はエイハラですね」と返事が返ってきたのです。

Aさんには耳慣れない言葉である「エイハラ」とは、「エイジハラスメント」の略で、年齢を理由にした嫌がらせや差別を指す言葉でした。

Bさんの言葉を受けて、Aさんは過去の自分の言動を振り返りました。体育会系のノリで部下を鼓舞してきたものの、「若いのに元気が足りない」「老けるには早い」といった言葉を日常的に使っていたことを思い出します。あくまで部下たちの成長を願っていたからと自分に言い聞かせるも、誰かを傷つけていたかと思うと心が痛みます。

それから数日後、Aさんは人事部から呼び出されました。BさんがAさんの言動を「エイハラ」として訴えたというのです。人事担当者から事情を聞かれるうち、Aさんは事の重大さに気づきました。

この出来事を教訓に、Aさんは部下とのコミュニケーションを見直すことを決意しました。ではAさんは具体的にどのような点に注意すれば良いのでしょうか。社会保険労務士法人こころ社労士事務所の香川昌彦さんに聞いてみました。

ーエイハラとはどのようなものなのでしょうか

ハラスメント自体は、人に対する「嫌がらせ」や「いじめ」などの迷惑行為を差します。このハラスメントの一種で、年齢を理由に相手に対して不快や脅威を感じさせる行為がエイジハラスメントです。

たとえば懇親会の席で「若いんだから酌をして回りなさい」という指示や、AIなどの最新技術を使おうとしている人に「もう年なんだから無理しないでください」といった声かけがエイハラにあたると考えます。

ー放置しておくとどんなトラブルが発生しますか

年齢や性別といった仕事と関係のない情報を使っていると、意図していなくても法的なトラブルになりかねません。客観的に判断ができる事実をベースにしたコミュニケーションが求められます。ハラスメントとまでいえない言葉遣いであっても、社員のモチベーション低下や離職につながることも考えられます。

ーAさんはどのような対策をするべきなのでしょうか

Aさんの発言そのものには、「経験の少ないうちは飛び込み営業で顔を売った方がいい」というアドバイスでもあったでしょう。仕事上の指示という側面も否定できず、嫌がらせと断罪するのは少々行き過ぎと考える人もいるかもしれません。

ただ、より円滑なコミュニケーションを心がけたいのであれば、年齢や性別といった仕事と関係のない能力やスキルをもとにした指示は避けるべきです。

また、企業は実際の事例を交えたハラスメント研修をおこなうべきでしょう。本来伝えたいアドバイスがハラスメントと指摘されないようにするために、言葉遣いなどの具体的内容にも触れるべきです。「若いから」や「もう年だから」といった年齢を使ったコミュニケーションは、だれもが容易に使ってしまうからです。

◆香川昌彦(かがわ・まさひこ)社会保険労務士 大阪府茨木市を拠点に「良い職場環境作りの専門家」として活動。ラーメン愛好家としても知られ、「#ラーメン社労士」での投稿が人気。

(まいどなニュース特約・長澤 芳子)

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  3. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  4. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. ダレノガレ明美、大型バイク購入で批判の声も「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」

  3. 有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける

  4. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス