丸洗いは面倒…ファンデーションがついてしまっても「ついた部分だけ」キレイに!【クリーニング会社が伝授】
ダウンなどのナイロン生地の服や帽子のフチにファンデーションがついてしまった…お化粧をする方の悩みの一つではないでしょうか。丸洗いは面倒!ファンデーションがついた部分だけキレイにしたい!そんな方必見な時短で対応できる方法を宅配クリーニングのcoco-ara公式インスタグラム(@coco_ara_cleaning)が紹介しています。
■ファンデーションは水では落ちない…
▽用意する物
・コットンパフ
・クレンジングオイル→パフ洗い洗剤で代用可(100円ショップの物でも)
▽方法
① コットンパフにオイルをつけてトントンと汚れを拭き取る。
② 新しいコットンパフを水(ぬるま湯がおすすめ)につけ軽くしぼってしっかり拭きとる!
※ オイルのつけ過ぎはシミになるので注意とのこと。
面倒な丸洗いではなくファンデーションがついた部分だけキレイにできて、さらに時短でできるのなら覚えておいて損はないのではないでしょうか。
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる羽田空港・成田空港から直行便で行ける国と地域をまとめた図表が話題
お弁当の「汁漏れ防止」にはコレ!おかずカップの底に忍ばせるだけ
「触れたら壊れそう…」小さな兄弟猫に驚いた息子 母猫ごと3匹お迎えした結果→動物と暮らす責任を学び猫ファーストな生活に
手間暇かかる「角煮」→煮込み時間たった5分! アレンジレシピに「これ食べたい」「考えつかなかった」
江戸時代、迷子の犬の正体は「おかげ犬」 伊勢参りを終えたぶち模様の犬と町奉行の“飼い主探し”にほっこり【漫画】
「未納料金があるから『1を押せ』」と電話→私「押せません…」 その理由に爆笑「詐欺対策として最強ですね」
なんだなんだ?ハウスの「#かわいい」穴から白いおててがにょきっ!エキゾチックショートヘアのお転婆さんと遊ぶ動画が確かにかわいいぞ(笑)
散歩デビューから数日、「帰宅拒否」を覚えた子犬 玄関前で足を踏ん張る姿に悶絶する声が続出 「散歩の楽しみを覚えたな?」「まだ遊ぶのー!な顔」