阪神・佐藤輝は選手として人間として成長中 “野球オタク”が「感覚を言語化」へ 長年見てきたトレーナーの証言
「広島0-4阪神」(28日、マツダスタジアム)
阪神・佐藤輝明内野手(26)が初回1死一塁で、12球団最速となる2ランを放った。藤川球児監督(44)の初陣で、勝利をプレゼントする鮮やかなアーチ放った大砲。その“変化”を近くで見守るスタッフが証言した。
◇ ◇
選手として、人間としても成長する姿に驚かされた。長年、佐藤輝を見てきた川端典邦トレーナー(45)は「自分と向き合っている感じはする。感覚でやっていたことを言語化して理解しようとしている」と、ここ最近の印象を語った。
1月の自主トレをマネジャーのような立場で支える中で感じた、佐藤輝の“野球オタク”具合。「練習して食事をとって、ケアをしてから打撃の話になると夜12時、1時まで実演しながら話をするんです」。リラックスモードからスイッチが入ると、野球談議は止まらないという。
野球オタクにはたまらない刺激もあった。15、16日に行われたカブス、ドジャースとのプレシーズンゲームだ。「メジャーの選手のスタイルが違ったので、こういう体の使い方してるんやとか、見る目がマニアックになってる。すごい得るものがあったみたい」。佐藤輝にとって、ただの2試合ではなく、多くの学びがあったようだ。
人間としても大きくなっている。出会ったときは「人見知りで積極的にしゃべらなかった」というが、今では「すごくコミュニケーションをとって、いろんなことを吸収する」と性格も変化。また「思い悩む前に練習。クヨクヨするところを見たことがない」と強い一面も感じていた。
近くで見てきたからこそ感じる進化。「(今年は)ボールも見れてるし、今まで止まらなかったバットも止まるようになった。みなさんもそう思ってるんじゃないですか(笑)」。佐藤輝を知り尽くすトレーナーも期待を膨らませる、楽しみなシーズンが始まった。(デイリースポーツ阪神担当・滋野航太)
野球スコア速報
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる昇格の阪神・井上が即スタメン 才木が今季初先発 DeNAはオースティンが2戦連続でベンチスタート
阪神・森下 DeNA・牧の猛反撃に降参?試合前に恒例の挨拶からじゃれ合いに発展
阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消
阪神・井上広大が1軍昇格へ ウエスタンで3本塁打
阪神・才木 強力ベイ打線「真っすぐで押す」開幕星導いた同学年・村上に続く 1日、ホーム開幕先発
阪神 佐藤輝、森下、大山でジャクソン攻略や!虎の難敵も中軸は昨季3割超の好相性 森下「自分が打って、勝てるように」
阪神・村上 次は敵地巨人戦 開幕戦での135球「大幅なダメージない」
阪神・坂本があいみょんを登場曲にした理由 ライブで感じた「ありのまま」の自分さらけ出す