阪神・藤川監督「すごくいいゲーム」 佐藤輝を変えた“球児効果” 記念の1勝目にはじけた笑顔
「広島0-4阪神」(28日、マツダスタジアム)
マツダに吹く春の夜風が心地いい。阪神・藤川球児監督(44)は大事そうにウイニングボールを握りしめた。真っ赤に染まる敵地で会心の開幕星。「みんなが明るく今日1日を終われたことで、非常にホッとしてます。すごくいいゲームができたと思います」。記念の監督1勝目に自然と笑みがはじけた。
ハイライトは4-0の九回。完封ペースの村上は1死一、三塁とピンチを広げる。それでも藤川監督は動かなかった。4番・モンテロを二飛に打ち取ったところでさっそうとベンチを出る。「球数(135球)も多いし、後ろのピッチャーがたくさんいますから」。決断に迷いはない。最後は岩崎が秋山を見逃し三振に。「チームにとって大きな1勝。結束力がまた高まった」。指揮官は満足そうにうなずいた。
就任以来、類いまれなコミュニケーション能力で、選手の能力を引き上げてきた。潜在能力を解放しきれない佐藤輝もその一人。普段から気さくに声をかけ、「佐藤を見てほしい」と親交の深い糸井SAにはキャンプ臨時コーチを依頼。ポジティブな“球児効果”で佐藤輝は変わった。「やりやすい。やりたいことができている」と佐藤輝。「野村監督の新庄への接し方に似ている」。球団幹部の1人は操縦術にうなった。主力との意思疎通もバッチリ。近本には盗塁増を求め、大山には「打点にこだわってほしい」と明確なメッセージで背中を押してきた。
その期待通り、佐藤輝が先制2ランを放てば、八回の二塁打から好機をつくり、大山、前川がタイムリー。理想的な試合運びも藤川監督はすぐさま引き締めた。「カープの攻撃も四球で出るだけでいろんなことが起こりますから」。2年ぶりVロードへ、若き将は「球進一歩」に突き進む。
野球スコア速報
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消
阪神・井上広大が1軍昇格へ ウエスタンで3本塁打
阪神・才木 強力ベイ打線「真っすぐで押す」開幕星導いた同学年・村上に続く 1日、ホーム開幕先発
阪神 佐藤輝、森下、大山でジャクソン攻略や!虎の難敵も中軸は昨季3割超の好相性 森下「自分が打って、勝てるように」
阪神・村上 次は敵地巨人戦 開幕戦での135球「大幅なダメージない」
阪神・坂本があいみょんを登場曲にした理由 ライブで感じた「ありのまま」の自分さらけ出す
「この可愛い子だれ?」 阪神レジェンドOBが愛娘とのツーショットを公開 「仲よさそうだね」
下柳剛氏が阪神・藤川監督の投手起用を高評価 「143試合を考えてのこと」 若手積極起用に球児色を見た