ホームリングプロレス技50選【23】アキレスけん固め 2016.11.29 【23】アキレスけん固め 拡大 アントニオ猪木が上田馬之助に仕掛けるなど古くから存在した足関節技だが、84年旗揚げの第一次UWFで脚光を浴びた。藤原喜明が名手として知られる。86年2月、藤原との一騎打ちで仕掛けられた猪木が「角度が違う」と余裕を見せるシーンは有名。88年8月、第二次UWF初のビッグマッチでは、前田日明がジェラルド・ゴルドーを裏アキレスけん固めで仕留めている。 ▽主な使い手=木戸修、ヴォルク・ハン、アンドレイ・コピィロフ ※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略) 続きを見る 編集者のオススメ記事 朝倉未来「ちょっと出過ぎてる感じがする」 魔裟斗の不良輝く格… 格闘家・皇治、会社任せた同級生の700万円持ち逃げ被害 常習… 衝撃KO負けの朝倉未来が引退明言「これはもう引退ですね」自… ボクシング 穴口一輝さん訃報に対戦相手、堤聖也が追悼「戦え… プロレス技50選最新ニュース もっとみる 【50】ツームストン・パイルドライバー【49】パイルドライバー【48】アイアン・クロー【47】キャメル・クラッチ【46】セントーン【45】ローリング・ソバット【44】モンゴリアン・チョップ【43】チキンウィング・アームロック【42】ジャイアントスイング 【41】アトミック・ボムズアウェー 【40】三角絞め 【39】パワースラム【38】ボディースラム【37】ジャンピング・ニーパット【36】スリーパーホールド