ホームリングプロレス技50選【45】ローリング・ソバット 2016.12.21 【45】ローリング・ソバット 拡大 ジャンプしての後ろ回し蹴りで、初代タイガーマスクは打点の高さ、フォームの美しさで他の追随を許さない。後頭部にたたき込む延髄ソバットも用いた。近年では大谷晋二郎が初代タイガーに肉薄する名手。ジャンプしないソバットでは、日本プロレス草創期から活躍した長沢秀幸がこの時期としては極めて珍しい使い手で、その後の主な使い手に佐野巧真、宮戸優光ら。 ▽主な使い手=高田延彦、武藤敬司 ※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略) 続きを見る 編集者のオススメ記事 ボクシング 穴口一輝さん訃報に対戦相手、堤聖也が追悼「戦え… 井岡一翔、亡き穴口少年と拳を交えていた 「懸命のパンチを当… 【写真】女子格闘家ビクトリア・リーが18歳で死去 世界王者の… 【写真】瓜田純士が息子、娘巡る中傷に激怒「血がつながってな… プロレス技50選最新ニュース もっとみる 【50】ツームストン・パイルドライバー【49】パイルドライバー【48】アイアン・クロー【47】キャメル・クラッチ【46】セントーン【45】ローリング・ソバット【44】モンゴリアン・チョップ【43】チキンウィング・アームロック【42】ジャイアントスイング 【41】アトミック・ボムズアウェー 【40】三角絞め 【39】パワースラム【38】ボディースラム【37】ジャンピング・ニーパット【36】スリーパーホールド