ホームリングプロレス技50選【44】モンゴリアン・チョップ 2016.12.20 【44】モンゴリアン・チョップ 拡大 蒙古の怪人キラー・カーンの代名詞。両腕を大きく広げ、相手の首筋から肩にかけての位置に「キエーッ!」という奇声を張り上げながら打ち下ろす。現在は猛牛・天山広吉が受け継いでおり、観客がこの技に合わせて「シューッ!」と息を吐き出すのがお約束になっている。総合格闘技では00年のPRIDE GPで桜庭和志がホイス・グレイシー相手に繰り出している。 ▽主な使い手=橋誠 ※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略) 続きを見る 編集者のオススメ記事 BDドタキャンから復帰のSATORU 元カノ女優と再会も「こ… 【写真】BDオーディションで女性ダンサーが暴走 尻だし暴挙で… 【写真】BD7出場、失踪の安保瑠輝也が謝罪 まさかの人物が大… 朝倉未来「ちょっと出過ぎてる感じがする」 魔裟斗の不良輝く格… プロレス技50選最新ニュース もっとみる 【50】ツームストン・パイルドライバー【49】パイルドライバー【48】アイアン・クロー【47】キャメル・クラッチ【46】セントーン【45】ローリング・ソバット【44】モンゴリアン・チョップ【43】チキンウィング・アームロック【42】ジャイアントスイング 【41】アトミック・ボムズアウェー 【40】三角絞め 【39】パワースラム【38】ボディースラム【37】ジャンピング・ニーパット【36】スリーパーホールド