ホームリングプロレス技50選【33】ギロチンドロップ 2016.12.09 【33】ギロチンドロップ 拡大 ジャンプして、前方に伸ばした脚を相手ののど元に落とす技。77年、アントニオ猪木が“ザ・モンスターマン”エベレット・エディとの格闘技世界一決定戦で珍しくフィニッシュ技に選んだ。名手に超獣ブルーザー・ブロディがいる。超人ハルク・ホーガンも日本ではアックスボンバーだったが、米国ではギロチンドロップ(現地ではレッグドロップ)で試合を決めていた。 ▽主な使い手=キラー・ブルックス、高山善廣 ※固有名詞などの表記は当時のもの(敬称略) 続きを見る 編集者のオススメ記事 【写真】BD7出場、失踪の安保瑠輝也が謝罪 まさかの人物が大… 【写真】女子格闘家ビクトリア・リーが18歳で死去 世界王者の… 女子レスラー朝陽さんが21歳で急逝 風香氏が死因「不慮の事… 【写真】RIZINガール卒業の歯科衛生士 長身170ウエスト… プロレス技50選最新ニュース もっとみる 【50】ツームストン・パイルドライバー【49】パイルドライバー【48】アイアン・クロー【47】キャメル・クラッチ【46】セントーン【45】ローリング・ソバット【44】モンゴリアン・チョップ【43】チキンウィング・アームロック【42】ジャイアントスイング 【41】アトミック・ボムズアウェー 【40】三角絞め 【39】パワースラム【38】ボディースラム【37】ジャンピング・ニーパット【36】スリーパーホールド