“魔曲”ジョックロックも怖くない? 「多分あんまり聞こえない」浦和実エース石戸颯汰は独特ルーティンで大応援をシャットアウト
「選抜高校野球・準決勝、智弁和歌山-浦和実」(28日、甲子園球場)
2014年大会の豊川以来、甲子園初出場校では11年ぶりとなる4強入りを果たした浦和実は休養日の27日、西宮市内の練習場で調整した。
2時間の練習で打撃練習は行わず、ノックを中心に調整。変則左腕のエース・石戸颯汰投手(3年)はノースローだった。
4強に残ったチームは浦和実以外が甲子園優勝経験校だ。07年大会の大垣日大以来となる初出場校の決勝進出へ、まずは智弁和歌山の大きな壁を突破しなければならない。
辻川正彦監督(59)は智弁和歌山との警戒点について問われると、「いや、もう全部ですよ。もう怖くてしょうがないですよ」と正直に話しながらも、「点は取れないですよね。だから、なにかが起きて3点取れたとしたら、1点2点で(抑える)そういう展開に持っていけたら。同じ高校生だと思ってやりたい」とロースコアで守り勝つ展開を描いた。
石戸も智弁和歌山打線を「スイングスピードがめっちゃ速くてもうボンボン打ってくるイメージ。低めとか高めとかの投げ分けと、やっぱりコース。コースを間違えたら終わる」と警戒した。
ただ、今大会は3試合で計18回を無失点と堂々の投げっぷりで、ここまで相手打線を抑えている。智弁和歌山には打線の怖さだけでなく、魔曲と呼ばれる「ジョックロック」の大応援もアルプスからマウンドに圧を掛けるが、「シャットアウトして、やっぱ集中しきれれば、多分あんまり聞こえないと思う」とお構いなしだ。
登板前の独特なルーティンが強心臓の秘密。登板直前に激しいサイドステップやジャンプで動かし、心拍数を上げてからマウンドに向かうルーティンを昨春に元巨人の小原沢投手コーチから教わった。「(心拍数を)先に上げておけば疑似的な緊張っていうんですか。(緊張を)作ってから行けば、マウンドに落ち着いて入れる」。猛打戦の圧も甲子園の雰囲気も石戸には関係ない。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人が戸田懐生投手と支配下選手契約締結と発表 背番号「95」に決定
日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点