08年 J2リーグ戦 得点ランキング2008/12/06
順位 | 選手名 | 所属クラブ | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 佐藤寿 | 広島 | 28 |
2 | 高橋 | 熊本 | 19 |
3 | 石原 | 湘南 | 18 |
3 | 藤田 | 鳥栖 | 18 |
5 | 荒田 | 水戸 | 17 |
6 | アンデルソン | 横浜C | 16 |
6 | 小松 | C大阪 | 16 |
6 | 香川 | C大阪 | 16 |
9 | 森崎浩 | 広島 | 14 |
9 | 高萩 | 広島 | 14 |
9 | 大久保 | 福岡 | 14 |
12 | 梁勇基 | 仙台 | 13 |
12 | 長谷川 | 山形 | 13 |
12 | ジェルマーノ | C大阪 | 13 |
15 | 後藤 | 草津 | 12 |
16 | 平瀬 | 仙台 | 11 |
16 | 豊田 | 山形 | 11 |
18 | アジエル | 湘南 | 9 |
18 | マラニョン | 甲府 | 9 |
18 | 片桐 | 岐阜 | 9 |
サッカーニュース
- 元日本代表・柿谷曜一朗が引退 女優の愛実夫人も労い「19年間お疲れ様」想い綴る「不器用で無愛想にうつる」も「とにかく優しく愛情たっぷりな人です」(1月18日)
- 早大のMF大山愛笑、マンC加入(1月18日)
- 長谷部新監督「一丸で挑む」(1月18日)
- レアル・マドリードのペレス会長 無投票で再選へ 他に立候補の動きなく(1月18日)
- 皇后杯決勝は新潟-三菱重工浦和(1月18日)
- 元日本代表の柿谷曜一朗が引退(1月18日)
- 田嶋幸三名誉会長、早稲田大学ア式蹴球部100周年式典で、あえての“苦言”「100周年の時、2部じゃダメなんですよ」(1月18日)
- 元日本代表FW柿谷曜一朗が現役引退「応援していただき、本当にありがとうございました」C大阪で引退会見へ(1月18日)
- 113億円でパリSGへ(1月18日)
- デニス・ローさんが死去、84歳(1月18日)
- モナコ南野はフル出場(1月18日)
- J1神戸「1・17のつどい」から沖縄キャンプイン 吉田監督「勇気を与えられるクラブに」(1月18日)
- ブライトン・三笘「遅いくらい」先制弾でプレミア通算14点目 日本選手最多の岡崎に並んだ(1月18日)
- J1柏新監督「いい仕事したい」(1月17日)
- J1柏 「黒」増えた新ユニホーム発表 コンセプトは「熱狂と革新」 背番号19→9お披露目の細谷「すごくかっこいい」(1月17日)
- ハーランドと34年まで延長(1月17日)
- J1でもプレーした元スペイン代表 最も印象に残る選手「誰か1人を選ぶとしたら」(1月17日)
- J1神戸・吉田監督「勇気を与えられるようなクラブにこれからも」阪神・淡路大震災1・17のつどいで黙とう(1月17日)
- キングカズの家族写真に反響「美しくて完璧」妻はモデルのりさ子 俳優の長男、次男格闘家のイケメンぶりも際立つ(1月17日)
- J1神戸監督「一日一日大事に」(1月17日)
- ボルシアMG福田師王 ブンデス初得点 高卒で海渡り「きつい思いをしながらここまでやってきた」(1月16日)
- 「デカイデカすぎるイチゴ」とSNS仰天 元なでしこのとちぎ未来大使「1月15日は『いちご王国・栃木の日』」とPR(1月15日)
- リバプール遠藤は出番なし(1月15日)
- 中村敬斗、南野拓実がフル出場(1月15日)
- 堂安、町野、福田がゴール(1月15日)
- 久保建英 鮮烈!25年初ゴールで今季4点目 60メートル走り抜き左足で決めた「活躍しているなという1年に」(1月15日)
- 伊藤洋輝は当面復帰できず(1月14日)
- サッカー元日本代表 双子の息子&娘の成人を報告 3ショットに「素敵な写真」「パパお若すぎ」(1月14日)
- 決勝ゴールの久保建英「満足してるけど」「全てのクソッたれなことがあってもファンは僕らをサポートし続けてくれている」(1月14日)
- 前橋育英、死闘翌朝の午前6時過ぎに「ZIP」生出演 水卜麻美アナ「朝早いのに…」(1月14日)