あふれる健康にいい食品…情報やウワサに惑わされず確認するべき

 「町医者の独り言=35=」

 帰宅するとテレビがついており、何気なく座って見ていた。入院して体力も気力もなくなったご主人がリハビリをし、家族に支えてもらいながら、元気を取り戻していくという感動的な話でした。涙腺の弱い私は、少し目に涙を浮かべながら見ていた。すると突然、画面が健康食品の宣伝に変わりました。

 今まで見ていた番組は、健康食品の会社がスポンサーでした。非常にうまく作られているなぁと思いました。他にも、有名な芸能人が、健康食品や特保といわれている商品のコマーシャルの宣伝に出演されている。この流れだと、視聴者の心はわしづかみにされるのではと想像しました。

 これらの宣伝は、保健機能食品と呼ばれているものがほとんどだと思われます。保健機能食品は3種類。トクホと呼ばれている特定保健用食品と栄養機能食品、機能性表示食品です。トクホだけは国の審査と消費者庁に届け出が必要ですが、栄養機能食品、機能性表示食品は、国の審査までは必要ありません。健康食品と呼ばれている種類のものも同じです。

 高齢化社会となり、健康への関心は高まる一方です。ただ、少しでも健康になりたいと思う消費者の思いを逆手にとる商品も混じっていることは気をつけるべきだと思います。

 以前、トクホで認定された食用油がありました。のちに、その商品に体内で発がん性物質に変わってしまう恐れのある成分が含まれていたということが判明しました。その商品は販売中止となり、トクホの許可も返上されたとか。日本のトクホの基準は欧州などの外国と違うケースがあり、日本で認定されていても、欧州では認定されていないケースもあります。

 栄養ドリンクなども“効能”をすべて信じてしまうことは危険です。商品によっては様々な漢方エキスの成分も記載されていますが、医学的に即効性があると考えられる成分はほとんどありません。もちろん、書かれている漢方を毎日、適量飲めば次第に体力が回復することを期待できるので、ウソではないのですが、飲んですぐに効果を期待される方は確認された方がいいでしょう。栄養ドリンクで効果があると感じるのは、含まれているカフェインとアルコールの影響が大きいと思われます。

 他にも注意をしていただきたい健康食品があります。ウコン、アガリスクなどです。これらは誤った摂取法をしてしまうと、人によっては肝障害を引き起こす可能性もあるのです。また、身体にいいと思って摂っている食品も、医学的見地からするとほぼ無意味に思えるものがけっこう出回っています。

 もちろん、その人の体の状況にもよりますが、あふれている情報やウワサを鵜呑みにする、あるいは過剰に期待することは避けた方が賢明です。購入の際には、その商品情報をよく調べるか、主治医の先生や薬剤師さんに相談することが大切だと思います。

 ◆筆者プロフィール 谷光利昭(たにみつ・としあき)たにみつ内科院長。93年大阪医科大卒、外科医として三井記念病院、栃木県立がんセンターなどで勤務。06年に兵庫県伊丹市で「たにみつ内科」を開院。地域のホームドクターとして奮闘中。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

医療コラム最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  5. 日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」

  2. 工藤静香 自宅室内がまるで植物園♥愛情たっぷり花々を紹介 明るい光差し込む窓、木の床…センスが素敵

  3. 山本由伸の鮮やかなバッグにSNS注目「春カラーのヴィトンだ」 開幕8連勝のドジャースが敵地へ移動

  4. 誰かと思ったら!「ケンミンSHOW」美白ショートの40歳女優に驚き「ショートになって改名してた」「ホラン千秋だと思ってた」「深谷出身なの?」

  5. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

注目トピックス