徳島・福田、攻走守で存在カ~ン!!成長一途のルーキー・ヒットメーカー
【徳島・福田健人内野手】文=高田博史
福田健人が安打を量産している。8月の月間打率(7月開催の2試合含む)は・354を残し、打撃10傑の5位まで上がって来た(8月31日終了時)。
「首位打者とか、盗塁王とかあるって知らなくて。タイトルがあると言っても別に意識はしてないですし、十傑に入ったからって別に変わることはないと思うんですけど……なんか楽しいなあと思います(笑)」
前期終盤、対香川前期9回戦(5月27日、志度)で右足肉離れのケガを負った。前々から万全のコンディションではなく、小さな故障をだましだましプレーしていて大きなケガになってしまった。
6月からの中断期間は、もう一度一から力を蓄えるための時間としている。体幹を鍛え、徹底してウエートトレーニングを行った。
「飛ばすとかはまったく意識してないんですけど、強い打球がいったり、いい角度で上がったりして。練習でも、いままでならフェンス手前で失速してた打球が、そのまま入ったり」
ルーキーながら、遊撃手のポジションをつかんでいる。徳島に来て攻走守すべてにレベルアップできている。自分は「守れてなんぼ」の選手だと言う。
「やっぱり守備。ショートに飛んだら絶対エラーしないとか。ピッチャーが『抜けた!』と思ってる打球でアウトにできなくても、捕るっていう行為だけでピッチャーも何か感じてくれて次につながると思うので。打球を外野にそらさないことは意識してます」
大学の1年先輩に昨年の新人王、京田陽太(中日)がいる。1つ1つ考えて練習する。オンとオフの切り替えをしっかりする。野球に取り組む姿勢をそばで学ばせてもらった。同じポジションを守る先輩を追う。
「エラーとか失敗を恐れずに、どんどん前に出てプレーしたいです。ただ普通にやってもプロとか行けないと分かってるので。特に自分、体ちっちゃいですし、それなりにインパクト残さないといけないので」
座右の銘は「あしたやろうはバカ野郎」である。きょう、やるべきことは?と尋ねると、力強く「試合に勝つことです」と答えた。
編集者のオススメ記事
アイランドリーガー伝最新ニュース
もっとみる高知・嘉数、記憶に残るアイランドリーガーに 阪神・球児らから刺激受け…
愛媛・高下、練習生からのスタートも-全てを出し切った2年間
徳島・橋本、投げることを突き詰めたい-社会人チームで新たな一歩を
高知・丸山、引退撤回し走り続けた1年-すべてをやり切り高知を去る
香川・妹尾、ドラフト指名されず…悔しさ胸に勝負の3年目!!
香川・秀伍、挑戦し続けた2年間 3冠を手に現役生活に別れ
香川・原田、さらなるレベルアップへ豪州プロリーグで武者修行
徳島・鎌田、四国に来て正解-ロッテが育成1位指名 地元・千葉で輝け!!
徳島・谷田、クラウドファンディングで募金も…ラストチャンスにかける
愛媛・真山、さらに進化を遂げる遊撃手 フェニックス・リーグ参戦中
香川・原田「負けるイメージはなかった」3度目挑戦でつかんだグラチャン
香川・又吉“NPBで戦いたい”兄・克樹の奮闘に燃える若き右腕
愛媛・新井、背水の陣で逆転V導いた!チャンピオンシップでも猛アピだ
高知・石井、中学のチームメートロッテ・成田に触発される球団トップ奪三振投手
香川・森崎、変化球に磨きかけローテを守り続ける 二十歳の若きパパ