解説者は近鉄最後の選手、坂口智隆 阪神・岡田監督もうなずく苦労人【23】 就任直後の秋季キャンプから春のキャンプ、シーズンに入ってからも阪神・岡田彰布監督とは何度か、会食したり電話したりする。… 2023.09.04
慶応の「エンジョイベースボール」 甲子園では40年前から畠山や水野の池田が体現していた【22】 タイガースが甲子園に帰って来る。マジックを減らして夏のロードを終えた。慶応の選手たちが甲子園に「エ… 2023.08.28
阪神・岡田監督の喜怒哀楽 パインアメの話題は「喜」「楽」 DeNA戦で「怒」「哀」のプレー【21】 阪神の優勝マジックが「26」になった。「あれ」が現実味を帯びてきた。「まだまだ、普通にやるだけよ」… 2023.08.21
阪神・梅野、近本の死球は自分でどうにかできたアクシデントではない【20】 やれることをやっていくだけ。当たり前のように思える言葉だが、だからこそ阪神・梅野の悔しさがにじんでいる。… 2023.08.14
阪神・近本の言葉はよどみなく、そつなく、すらすらと「兵庫県から出たことないんです」【19】 阪神は名古屋、横浜と続いた夏のロードは5勝1敗と、最高のスタートを切った。岡田彰布監督の表情も柔らかい。… 2023.08.07
「トラ番も戦力や」と言った阪神監督 星野仙一監督ともう一人 記者に「選手と一緒に練習せい」【17】 阪神・岡田彰布監督は声援に応えて3度、観客席へ右手を挙げた。勝ち投手の伊藤将は少年の声に立ち止まり… 2023.07.24
阪神・岡田監督が色紙に「道一筋」と書く理由 「道一筋が球道一筋となる日」【16】 「まだ10本やろ」という阪神・岡田彰布監督の感想が正直だ。佐藤で勝った試合より、佐藤で勝てなかった試合の方が多い。… 2023.07.18
「ちょうさん、わんちゃん、見ての通りですよ」 いまの子とは対極だった二代目ミスタータイガース【15】 いまの子、なんやろなあ…。岡田監督が森下翔太を評した。岡田監督の感じる「いまの子」とは、どういうイメージなのか。… 2023.07.10
巨人・原監督が大学時代「何一つ、岡田さんにはかなわなかった」わけ 今も好敵手を演じる岡田監督と原監督【14】 東京ドームの対巨人3連戦で1勝1敗1分け。「ええ試合やった」と岡田監督は振り返った。… 2023.07.03
ゴルフに興味がなくなり野球一筋の阪神・岡田監督 リーダーの共通点は「決断」「負けず嫌い」「切り替え」【13】 2位になったことは、気にすることもない。日本一になった1985年だって、8月に6連敗して3位まで落ちた。… 2023.06.26
陰のオーナーとの電話 1985年キャンプ中の順位予想に「記者個人の見解ですね」【12】 岡田監督、ようやってますやん。何の文句もありまへん。交流戦までの62試合を終えて38勝24敗2分け。… 2023.06.19
不思議な新庄 安芸で「男は顔じゃないですよ」名護では「阪神のことあまり好きじゃないんです」【11】 阪神のベンチに向かって右手を挙げる姿は、テレビ中継でも分かった。日本ハム・新庄剛志監督。… 2023.06.12