09年 J2リーグ戦 得点ランキング2009/12/05
順位 | 選手名 | 所属クラブ | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 香川 | C大阪 | 27 |
2 | 都倉 | 草津 | 23 |
3 | 大黒 | 東京V | 21 |
4 | 乾 | C大阪 | 20 |
5 | キリノ | 札幌 | 19 |
5 | 高崎 | 水戸 | 19 |
5 | マラニョン | 甲府 | 19 |
8 | 内村 | 愛媛 | 18 |
9 | ソアレス | 仙台 | 16 |
9 | 佐藤 | 岐阜 | 16 |
9 | 大久保 | 福岡 | 16 |
12 | ハーフナー | 鳥栖 | 15 |
13 | 梁勇基 | 仙台 | 14 |
13 | 荒田 | 水戸 | 14 |
13 | 中村 | 湘南 | 14 |
13 | 金信泳 | 甲府 | 14 |
17 | 河原 | 栃木 | 13 |
17 | 坂本 | 湘南 | 13 |
19 | 徳重 | 徳島 | 12 |
19 | 羽地 | 徳島 | 12 |
21 | アジエル | 湘南 | 11 |
21 | 西川 | 岐阜 | 11 |
21 | トジン | 鳥栖 | 11 |
サッカーニュース
- 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」(4月1日)
- J1町田・谷 痛恨OG引きずらない「振り返っても仕方ない」 首位と勝ち点3差の2位に黒田剛監督「今ここが正念場」(4月1日)
- 元日本代表GK権田修一がハンガリー1部・デブレツェニ移籍 「次回のワールドカップにも出場したい」昨季限りで清水退団(4月1日)
- GK権田がハンガリーへ(3月31日)
- なでしこ、コロンビア戦へ練習(3月31日)
- イスコ、クラウドファンディングでのアントニー残留を提案(3月31日)
- バルサ連勝、レアルに勝ち点3差(3月31日)
- 悪夢の痛恨OGから2日 町田の日本代表GK谷「振り返っても仕方ない」と次戦へ切り替え 古巣のG大阪戦へ平常心強調(3月31日)
- 首位と3差のJ1町田・黒田監督「今ここが正念場。上にしがみついていきたい」 次節・G大阪戦に意気込み(3月31日)
- J1神戸 元日本代表MF森岡亮太の現役引退を発表 昨年9月天皇杯準々決勝で得点「きっと一生忘れません」(3月31日)
- 浅野、後半途中まで出場(3月31日)
- 古橋は終盤に出場(3月31日)
- 堂安、佐野はフル出場(3月31日)
- 日本代表DF・伊藤洋輝 再び右中足骨を骨折 長期間の離脱をバイエルン発表(3月31日)
- FC大阪が首位キープ(3月30日)
- 首位千葉、連勝6で止まる(3月30日)
- 「キャプテン翼」44年で特別展(3月30日)
- 前田大然、今季公式戦30ゴール(3月30日)
- スパルタ三戸が2ゴール(3月30日)
- 伊藤、後半途中出場も負傷(3月30日)
- 中村敬斗が9点目、アシストも(3月30日)
- ブライトン三笘は後半途中退く(3月30日)
- J1神戸 主力戻るも連勝ならず GK前川が痛恨判断ミスで失点 3連覇へ暗雲…6戦わずか1勝 J2降格圏も逆襲へ切り替え(3月30日)
- 久保建英は終盤まで出場(3月30日)
- 鎌田アシスト、4強入り(3月29日)
- 首位鹿島、神戸に1-0(3月29日)
- 昨季2冠の神戸 開幕6戦で1勝と試練続く 首位鹿島に0-1 鹿島はホーム無敗記録更新で「27」に(3月29日)
- ブラジル代表監督を解任(3月29日)
- アウベス、控訴審で無罪に(3月28日)
- 谷川萌々子が負傷、数週間離脱(3月28日)
- 浦和とC大阪引き分ける(3月28日)
- イングランド代表A・アーノルド、今夏レアルでクラブW杯出場?(3月28日)
- チェルシー、バルセロナ準決勝へ(3月28日)
- なでしこジャパン コロンビア戦の代表23人を発表 初招集は2人 主力らケガ影響し選外も指揮官「いろんな選手を試したい」(3月28日)
- バルセロナ テイラー・スウィフトとともにクラシコ戦う!?(3月27日)